イベント開催報告:川崎市王禅寺 俳句フォト吟行(4月27日)
2025年4月27日(日)、川崎市麻生区の王禅寺地区で、「俳句フォト吟行」を行いました。当日は好天に恵まれ、たくさんの方にご参加いただきました。 今回は、俳句フォトとして初めての吟行の試みとなり、これまでにな... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2025年4月27日(日)、川崎市麻生区の王禅寺地区で、「俳句フォト吟行」を行いました。当日は好天に恵まれ、たくさんの方にご参加いただきました。 今回は、俳句フォトとして初めての吟行の試みとなり、これまでにな... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
募集定員に達しましたのでお申込を締め切りました。 春の息吹を感じる王禅寺周辺を散策しながら、スマートフォンで写真を撮り、俳句を詠む「俳句フォト」を楽しむ会を開催します。地域の魅力を知り尽くした案内で、歴史ある... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
本日3月26日(水)より、「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第二回」の作品展示会が始まりました。2月に開催されたワークショップの成果が、いよいよ皆様にご覧いただける形になりました。 講師の小山正見により厳選... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2025年2月22日(土)にBe NEXTもとすみで開催された「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第二回」の作品展示会を開催いたします。参加者の皆様から寄せられた俳句と写真の作品を、ぜひご覧ください。 展示詳... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2025年3月8日(土)、東京都立清澄庭園の大正記念館において「第14回きごさい全国小中学生俳句大会」の表彰式が開催されました。 小山 正見が選者として参加し、長谷川 櫂、高田 正子、飛岡 光枝の各氏とともに... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
ケーブルテレビiTSCOMの番組「イッツコム地モトNEWS」で放送された「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第二回」の模様が3月12日(水)に同局のYouTubeチャンネルでもされました。 詳しくは以下、Yo... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2025年2月22日(土)、就労継続支援B型施設 Be NEXT もとすみにて、「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第二回」が開催されました。 当日は冷たい風が吹く中でも、快晴で過ごしやすい気候に恵まれ、俳句... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
俳句フォトの会と自由が丘の帽子アトリエViridianがコラボレーションする特別イベントを開催します。 Viridianさんが2023年秋より開催している俳句会は、多くの方に愛され、この度5回目を迎えます。そ... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
詩人の服部剛さんの本拠地である南雪谷の尚徳学園を会場に三年間続けてこられた「俳句の部屋」の最終回に小山正見が参加しました。 小学生やお母さん方と一緒に洗足池への吟行も行われました。 こどもたちも成長したことか... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2月1日中原区の今井南町会で、俳句フォトの集いが行われました。法政通り商店街や二ヶ領用水、大乗院などめぐり、写真をとり、町会会館に戻って、皆の作った俳句フォトの作品を鑑賞しあいました。思っていたより簡単だった... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp