加藤学園高等学校で俳句フォトの2回目の授業を行いました(5月13日)
5月13日(月)に、加藤学園での俳句フォトの2回目の授業を行いました。当日は、生徒それぞれが持ち寄った写真に俳句をつけ、作品に仕上げました。さすが高校生らしく、個性的な写真が集まり、最後は句会を楽しみました。 学校法人 ...
5月13日(月)に、加藤学園での俳句フォトの2回目の授業を行いました。当日は、生徒それぞれが持ち寄った写真に俳句をつけ、作品に仕上げました。さすが高校生らしく、個性的な写真が集まり、最後は句会を楽しみました。 学校法人 ...
5月1日(水)に、江東区立水神小学校の俳句研修会で俳句フォトを紹介しました。 江東区立水神小学校
4月27日(土)の東京新聞に第二回の「小山正見の俳句フォト」が掲載されました。東京新聞ホームページにも掲載されています。以下のリンクより御覧ください。
岐阜の俳句結社「拓」に当地を訪れた際の俳句フォトエッセイが掲載されました。
4月22日(月)に、静岡の加藤学園高等学校にて、小山正見による俳句フォトの授業が行なわれました。今回は俳句フォトの作り方を教えました。第二回目は5月13日に実作を行います。 学校法人 加藤学園 加藤学園高等学校
初夏の息吹を感じるこの季節、新緑の豊かな色彩を背景に、俳句と写真で緑の季節を切り取る「新緑を俳句フォト」イベントを開催します。心地よい風と共に、緑豊かな自然を俳句フォトで表現しましょう。 イベント概要 日時: 2024年...
4月6日(土)の東京新聞川崎版に第一回の「小山正見の俳句フォト」が掲載されました。東京新聞ホームページにも掲載されています。以下のリンクより御覧ください。
春の息吹を感じる中、3月30日に「俳句フォトdeお花見」を開催いたしました。 今回の舞台は、緑豊かな川崎市中原平和公園。桜の蕾もまだ多く、開花を今か今かと待つ風景が広がっておりました。それでも、お花見を楽しみにされた多く...
小山正見の俳句フォトがカルタになりました。題して「咲満ちて小山正見の俳句フォト カルタ」 実は、ポケモンカードなどを手掛けたゲーム界のレジェンド大山功一氏のプロデュースなのです。Facebookに昨年発表した... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
春の息吹を感じる桜の季節、初の俳句フォトのイベント「俳句フォトdeお花見」を開催します。このイベントでは、参加者の皆様に桜の美しさを俳句と写真で表現していただきます。美しい桜の下で、みんなで楽しみましょう。 イベント概要...