秋うらら認知症カフェてふ居場所
先日、認知症の人と家族の会の会合に参加したという話を書いた。実は、妻が発症した当時、今から10年以上前のことだが、ぼくは必死になって「家族の会」を探した。だが、どうしたわけか見つからなかった。そうした会合を探し... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
俳句フォトエッセイ先日、認知症の人と家族の会の会合に参加したという話を書いた。実は、妻が発症した当時、今から10年以上前のことだが、ぼくは必死になって「家族の会」を探した。だが、どうしたわけか見つからなかった。そうした会合を探し... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
俳句フォトエッセイ新型コロナウイルス感染症の拡大という悲劇がなければ、これほどリモートの活用は広がらなかったであろう。「全国学校俳句指導者交流会」を先日リモートで実施した。主催は日本学校俳句研究会である。参加者は全国から約35名... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
俳句フォトエッセイ料峭の「峭」は「きびしい」と言う意味で、春風か寒く感じられるという季語である。俳句を始めると今まで知らなかった言葉に出会えるのが嬉しい。先日、東村山市の学... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp