【2025年11月16日開催】俳句フォト深川吟行 ~俳聖 松尾芭蕉ゆかりの地を巡るツアー~(募集締切りました)
(俳句フォトの会主宰) 講師紹介 小山正見 1948年川崎生まれ、元校長、俳人。教育現場で子どもたちと俳句を楽しみ、退職後は写真に俳句を添える表現活動を継続。東京新聞川崎版に「小山正見のかわさき俳句フォト」連載... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
お知らせ(俳句フォトの会主宰) 講師紹介 小山正見 1948年川崎生まれ、元校長、俳人。教育現場で子どもたちと俳句を楽しみ、退職後は写真に俳句を添える表現活動を継続。東京新聞川崎版に「小山正見のかわさき俳句フォト」連載... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
お知らせ2025年4月27日(日)、川崎市麻生区の王禅寺地区で、「俳句フォト吟行」を行いました。当日は好天に恵まれ、たくさんの方にご参加いただきました。 今回は、俳句フォトとして初めての吟行の試みとなり、これまでにな... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
俳句フォトエッセイ小学館の週刊ポスト系web「NEWSポストセブン」に掲載されている写真は、ぼくが提供したものであるが、それが何処でいつの写真だったか確かめてみた。場所は小田原城だった。天守閣に上り、近くにいた人に頼んで写真を撮... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
お知らせ募集定員に達しましたのでお申込を締め切りました。 春の息吹を感じる王禅寺周辺を散策しながら、スマートフォンで写真を撮り、俳句を詠む「俳句フォト」を楽しむ会を開催します。地域の魅力を知り尽くした案内で、歴史ある... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
お知らせ本日3月26日(水)より、「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第二回」の作品展示会が始まりました。2月に開催されたワークショップの成果が、いよいよ皆様にご覧いただける形になりました。 講師の小山正見により厳選... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
お知らせ2025年2月22日(土)にBe NEXTもとすみで開催された「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第二回」の作品展示会を開催いたします。参加者の皆様から寄せられた俳句と写真の作品を、ぜひご覧ください。 展示詳... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp