俳句フォトエッセイ2025.04.27花冷を過ぎて鍋焼うどんかな小山正見小林愛✖️小山正見の「大花野展」は大盛況のうちに終わった。と言っても良いだろう。6日間の会期に感泣亭の関係者だけでもゆうに100人を超える方々がおいでくださった。感謝しかない。しかも、1日に偏ること無く、平均して来てくださったこともありがたかった。しかし、6日間連続興行は結構疲れるものだ。後片付けも打上げも後日に延ばし、この日は散会することにした。夕食を作る気力もなかったので、外に食べに出た。重いものは食べたくない。浮かんだのが蕎麦屋だ。雨はまだ降り止まない。やぶ久は元住吉で一番旨いと評判の蕎麦屋だ。妻とよく行った。極端に言えば1週間に一度は行ったかもしれない。妻は山かけ蕎麦をよく食べた。天麩羅蕎麦やおかめ蕎麦だったこともある。ぼくは、決まって野菜天丼だった。やぶ久では、箸置きがピーナッツで、食後にこれを食べるのが楽しみだった。旨い蕎麦屋なのにぼくは殆ど蕎麦を食べたことがない。天丼は脂っこい。胃に優しい鍋焼きうどんにした。花冷は過ぎたが、熱々のうどんをふーふー言って食べたくなったのだ。旨かった。しかし、撮った鍋焼きうどんの写真を見て、向こう側に妻の姿がないことに気がついてしまった。ぼくは一人で鍋焼きうどんを食べているのだ。
小林愛✖️小山正見の「大花野展」は大盛況のうちに終わった。と言っても良いだろう。
6日間の会期に感泣亭の関係者だけでもゆうに100人を超える方々がおいでくださった。感謝しかない。
しかも、1日に偏ること無く、平均して来てくださったこともありがたかった。
しかし、6日間連続興行は結構疲れるものだ。後片付けも打上げも後日に延ばし、この日は散会することにした。
夕食を作る気力もなかったので、外に食べに出た。重いものは食べたくない。浮かんだのが蕎麦屋だ。雨はまだ降り止まない。
やぶ久は元住吉で一番旨いと評判の蕎麦屋だ。
妻とよく行った。極端に言えば1週間に一度は行ったかもしれない。
妻は山かけ蕎麦をよく食べた。天麩羅蕎麦やおかめ蕎麦だったこともある。ぼくは、決まって野菜天丼だった。
やぶ久では、箸置きがピーナッツで、食後にこれを食べるのが楽しみだった。
旨い蕎麦屋なのにぼくは殆ど蕎麦を食べたことがない。
天丼は脂っこい。胃に優しい鍋焼きうどんにした。花冷は過ぎたが、熱々のうどんをふーふー言って食べたくなったのだ。
旨かった。しかし、撮った鍋焼きうどんの写真を見て、向こう側に妻の姿がないことに気がついてしまった。
ぼくは一人で鍋焼きうどんを食べているのだ。