2025年7月13日(日)、記念すべき第一回俳句フォトの会例会を開催いたしました。今回は写真家の加賀美光一さんをお招きして、俳句フォトでは大切な写真の撮り方についてレクチャーしていただきました。
加賀美光一さんによる写真撮影のレクチャーでは、目から鱗のような話の連続でした。俳句フォトにおいて写真は重要な要素であり、その撮り方について貴重なお話を伺うことができました。

デジタル時代だからこそ「おそれずいっぱい写真を撮ることが上達の近道」という印象的なアドバイスをいただきました。また、光の使い方の重要性についても教えていただき、参加者の皆様にとって非常に有意義な学びとなりました。
講習には実技指導も含まれており、参加者は実際に撮影を体験しながら学ぶことができました。皆様は休むことも忘れるほど熱心に取り組まれ、あっという間に時間が過ぎていきました。

ご参加いただいた皆様、そして貴重なお時間を割いて講習をしていただいた加賀美光一さんに深く感謝申し上げます。第一回例会が成功に終わったのは、皆様のご協力があったからこそです。
今後も例会を継続し、俳句フォトの魅力を多くの方と共有していきたいと考えています。次回も、皆様にお会いできることを楽しみにしております。